1. >
  2. >
  3. 部屋を美しくみせる整理整頓術

部屋を美しくみせる整理整頓術

ゴミ箱

捨てることから始める

部屋が物で一杯であり、汚いので整理整頓しようと思ったら、まずは要らないものを捨てることから始めます。
部屋にある物を片っ端からケースなどに入れて片付けても良いですが、ものが多いと、物をしまうケースなども多くなってしまい、部屋の見た目が良くありません。

また部屋にあるもので、これはいつか使うだろうと思って捨てずにいる物は、思い切って捨てることです。
とにかく今使わず必要ない物ならすぐに捨てるようにしましょう。
部屋に物が沢山あれば、掃除するのも大変です。
特に細かい物であればあるほど掃除は大変です。
電化製品のケーブルなどは特に掃除するのは一苦労するものです。
出来るだけそのようなものは、まとめて束ねたり、箱に入れて一カ所にしておいたりした方が掃除も楽です。

部屋を整理しようと思うなら、まずは使わない物は捨てることから始めましょう。
タンスの奥に眠っている何年も使っていないようなものや、押し入れの中にある使っていない電化製品などがあれば、それらは迷わず捨てるべきです。

すぐに取り出せる状態にする

部屋を整理整頓して美しく見せるのは、何でも全部のものを片っ端からケースなどに入れておけば良いというものではありません。
必要なものは必要な時に取り出せて、尚かつ整理されていて部屋が散らかっていない状態のことを言うのです。

部屋の物を整理するなら押し入れやタンスはもちろん、小物入れやカラーボックスや本棚やプラスチックケースを使います。
本なら本棚に、CDならCDケースに、洋服ならクローゼットや洋服ダンスにまずは片づけます。
そして小物入れなどを使って、日頃から使う物は種類ごとに分けて入れておきましょう。
そしてそれにラベルを付けて、何が入っているかわかるようにして小物入れごとにまとめて整理します。

カラーボックスや本棚や食器入れなどを整理するときは使うと思いますが、このような物を入れる箱は扉のあるものの方が良いです。
扉のない箱は、一度整理しておいても、そのままにしておけば箱の入り口から埃が入って、中の物が埃まみれになって汚れます。
これは本棚でも同じであり、扉のない本棚なら、カーテンを賭けておくだけでも違います。

使いやすさを追求するなら、透明な箱を使うという方法もあります。
透明なカラーボックスや、扉部分だけが透明になっているものなどを使えば、中に何が入っているか一目でわかるので、整理しても使いやすいです。

また掃除のしやすさを追求するなら、テーブルや床には出来るだけものはない方が掃除はしやすいです。
床には出来るだけ物を置かずに、テーブルの上にある小物やペンなどはペン立てや小物入れにいれてまとめておいた方が、掃除するときは楽に掃除できます。